桧原湖釣行 6/19
本日は雨模様です。


とりあえずこたかもり沖水深2.5m
開始すぐに一尾、続けて掛けるもバラシ

その後、反応が無いのでウロウロ探って行きます。
周囲では私以外ポロポロと釣れているよう。
北のウィードエリア水深2.5mへ移動。
反応が無いのでワームのサイズを落としたところに反応あり!

15分後

さらに15分

またまた15分後

先週と同じ場所でもまだ釣れますが、若干サイズが落ちている印象。
試しに沖で出て水深4.5mをライトキャロでかわいいサイズ

粘らず南下し西側へ移動。
同じく水深約2.5mのウィードエリア
一投目!

すこし離れたところで30分後、ようやくマシなサイズ。

お腹の感じ

10分後

15分後、小さいのも混じるようになってきました。

その後反応が無くなり、粘って1時間

ここで沖の単発狙い
沖の4.5mフラット上の小さい変化をライトキャロで通すと・・・

黒い奴が・・・ちなみにお腹周り。

15:30の水温、丸一日同じでした。

今回はこれにて帰港です。
雨で寒い一日でした。

今回も一日ありがとうございます。
しかしながらランチング時に船からトレーラ先端へ移る際
足を滑らし、指をウィンチにぶつけて皮がズルむけ出血です。
雨で濡れてブヨブヨにふやけていたためです。
マキロンぶっかけ消毒、絆創膏で締め上げて止血し事なきを得ました。
持ってて良かったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釣果 :12尾 20~40cmぐらい
仕掛け: スワンプジュニア ネコリグ 1/16 oz
スワンプミニ ネコリグ 1/32 oz ※今回のメイン
Gテールサターン2.5 ライトキャロ シンカーサイズ1/16ozぐらい
釣り方:基本ズル引き、希にフォール・シェイクでバイト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【あとがき】
雨の湖面は寒い!
防寒服を置いてきて失敗です。
それから絆創膏補充します。
最近のコメント